どのような呼吸をしていますか?
ふだん、ご自身がどのような呼吸をしているかご存知ですか❓
日常の中で何気なくしている呼吸。
人によってもちろん異なりますが、成人では1日におよそ2万回~2万5千回呼吸していると言われています。
意識すると腹式呼吸できる方も、お仕事中や忙しい日々の中では、胸式の浅い呼吸になっている方も多いのではないでしょうか?
また、意識しても胸式呼吸になってしまう方もいらっしゃいます。
ストレスや緊張で腸や中脘が硬くなると、呼吸が浅くなりがちに。
腸をほぐす運動や中脘たたきなどで、内臓から柔らかくしていくと呼吸が下腹まで深く降りるようになります。
さらに、深い呼吸でリラックスの副交感神経が優位になります。
自律神経のバランスも整えて、精神的な疲労も和らげて、より良い睡眠へもチェンジしていきましょう💛